本日は、ちょっと特別編でステロイド剤軟膏をまとめてご紹介したいと思います♬
こちらのブログは、基本的に1つのお薬を1回ずつで情報シェアしていきたいと思っています💊飲み方や、入っている錠数、値段等、お薬の情報はとても大切なものなので、自分にとっても読んでくださる方にとっても間違いが起こりにくいと考えているためです🛎
ただステロイド剤に関しましては、バラバラになってしまうと、却って混乱を招きそうな気がしましたし、まとめて見れた方がご自身に合ったレベルのお薬を探しやすいのではないかと考えました🤔
ステロイド剤の効能については、本ブログを見ていただいている方はすでにご存知でお探しと思いますので割愛します。強度については、基本的に日本の基準の1〜5までの強度を紹介していますが(1が最強、強いお薬です😱)、日本の基準の中に見当たらない成分のお薬に関しては、米国基準🇺🇸の7段階でご紹介しています(その際「米国基準」との断り書きをいれています⚠️
以下、タイ🇹🇭で手に入るステロイド剤軟膏の情報と写真を箇条書きのような形になりますが、シェアします。
ご承知と思いますが、ステロイド剤は副作用のあるお薬です。頼りすぎにはくれぐれもご注意くださいね👨⚕️
【Dermovate】日本の「デルモベート」と同じお薬。
15g入り 200B程度 、5g 入り75B程度💰
ステロイド強度1(strongest)
【Esperson】同じ商品名の商品「TOPICORT」
5g 60B程度 💰
ステロイド強度=アメリカ基準で7中2(potent)
【elomet】日本の「フルメタ」、「アズマネックス」と同じお薬
15g 180B程度💰 下記「mometo」と同じお薬
ステロイド強度2(very strong)
【mometo】日本の「フルメタ」、「アズマネックス」と同じお薬
15g 150B程度💰 上記「elomet」と同じお薬
ステロイド強度2(very strong)
【Betnovate】日本の「ベトネベート」「リンデロン-V」と同じ成分
15g 120B 程度💰
ステロイド強度3(strong)
【ARISTOCORT 0.1% 】日本の「レダコート」「ケナコルト−A」と同じ成分
15g 110B程度💰
ステロイド強度4(medium)
【ARISTOCORT 0.02% 】
15g入り75B程度💰
アメリカで0.03%が7中6(mild)
以上、タイで手に入りやすいステロイド剤のご紹介でした⭐️
ステロイド剤は、多く出回っておりますので、また随時アップデートしていきたいと思いますが、取り急ぎ代表的なものをご紹介しました👩🏻⚕️
強いお薬から順に並んでおりますので、、お子様等にご使用の場合は、一番弱めのものからお試しになってくださいね💕