本日ご紹介のお薬は、女性の生理を遅らせるためのお薬(ホルモン剤)です。 【Primolut 5mg】 Primolut 5mg 以前、女性のピル系のお薬についてまとめてみましたが、本日はそのような周期的に女性のホルモンをコントロールするものではなく、「ちょっと今月旅…
お久しぶりです 随分長く更新していなかった気がします。。。ごめんなさい。 ちょっと私事で、心身ともにバタバタした日々を過ごしておりまして、更新がおろそかになってしまいました♀️ 本日ご紹介のお薬は去痰剤、Acetylcysteine(アセチルシステイン)で…
タイで筋肉固まっちゃってるな〜〜〜って感じることないですか? 本日は、運動不足や、1日中コンピューター仕事で座りっぱなし、タイのガンガン極寒エアコンで、コリにコリコリ、コリ固まってしまった筋肉をどうにかしたいあなたへのオススメのお薬をご紹介…
本日ご紹介はStrepsils(ステプシル)トローチのお薬編です ステプシル(すみません、タイ人発音かもしれません)って、タイのスーパーとかコンビニでもいっぱいいろんな種類が置いてるので、目にしてる方も多いと思うのですが、今日のご紹介は、そのステプ…
新年度を迎えて今年もたくさんの日本からおいでになってるようですね。お客様とお話ししてても「来たばっかりなんですー」とおっしゃる方多数です 長くタイに住んでいると「当たり前のこと」になってしまいがちなことも、来タイしたばかりの人にとっては「そ…
今日のご紹介は、タイでフケや頭皮のかゆみ、ベトベトに悩まされている方にオススメのシャンプーです シャンプーと言っても、これはお薬成分がシッカリ含まれている薬用シャンプーになっておりまして、薬剤師に取ってもらわなければならない棚に収められてい…
日本人って、「湿布」好きな人多いですよね。。。 医療通訳になって7年になりますが、本当に何度も通訳しました こういうのって、ないってわかってるのに通訳するのイヤですよね〜〜〜。。。「いや〜ないんですよ〜〜〜、タイの人はその代わりに〜〜〜」と…